あたらしい私、あたらしい場所で
社会福祉法人 福岡ひかり福祉会

ABOUT 会社紹介

いつでも どこでも だれでも 自分らしく

​ 障害の種別や程度にこだわらず、「障害のあるすべての仲間に」「暮らし慣れた地域の中で」「自分の人生の主人公として」働く場や暮らしの場をつくっていく活動を行ってきたのが「ひかりグループ」です。1977年、福岡で最初の共同作業所として「ひかり共同作業所」が発足しました。  現在は「働く場」として作業所が4カ所と、「暮らしの場」として生活施設1カ所・グループホーム5カ所、地域生活を支えるヘルパーステーション1カ所と相談支援センター2カ所で活動しています。  ひかりグループでは、障害者分野以外に高齢者分野の事業も行っています。「老いてもボケても住み慣れた町で自分らしく」暮らしていけるよう宅老所2カ所と特別養護老人ホーム1カ所で活動しています。

BUSINESS 事業内容

障害のある仲間たちの仕事や生活、お年寄りの暮らしを支えます

働く・・・
■ひかり作業所(生活介護30名) □福岡市早良区早良5-16-13 〇箱組立て・フキン縫製・アルミ缶回収他 ■風ひかり作業所(生活介護20名/就労継続支援B型20名) □福岡市早良区四箇4-10-15 〇名刺印刷・カタログ帳合・食品袋詰め他 ■工房陶友(就労継続支援B型20名) □福岡市中央区地行1-15-18 〇陶芸・手すきハガキ・豆腐の販売他 ■かしはらホーム(生活介護59名) □福岡市南区柏原4-25-26 〇焼き菓子作り・食品袋詰め他
暮らす・・・
■かしはらホーム(施設入所支援50名/短期入所5名) □福岡市南区柏原4-25-26 〇4つの棟に分かれて、それぞれのペースで自分らしく楽しく暮らしています。 ■ひかりグループホーム(共同生活援助20名) □たんぽぽ荘:福岡市早良区高取 □友希・ともおかフレンズ:福岡市城南区友丘 □桜:福岡市早良区次郎丸 〇大好きなコレクションを集めたり、休日はふらりと出かけていったりと自分自身の生活を大いに楽しんでいます。 ■グループホームかしはら(共同生活援助5名) □げんきホーム:福岡市南区柏原 ○簡素な住宅街で、地域に根差し、自分だけの暮らしを築いています。 ■ひかりヘルパーステーション(居宅介護/重度訪問介護/行動援護/移動支援) □福岡市早良区原6-29-26 〇生活の幅が広がることで、メリハリもつき、暮らしが豊かになっています。
のんびり過ごす・・・
■よりあいの森(特別養護老人ホーム26名) □福岡市城南区別府7-9-22 〇ワイワイおしゃべり、ボチボチ暮らす。集まって歌って、時に外出。 ■宅老所よりあい(高齢者デイサービス12名) □福岡市中央区地行1-15-14 〇みんなでよくしゃべり、笑い、怒り、食べ、出かけています。 ■第2宅老所よりあい(高齢者デイサービス12名) □福岡市南区桧原2-23-14 〇食べて、飲んで。歌って、笑って。ゆっくり、のんびり。ときにはドライブ。
相談する・・・
■南区第1障がい者基幹相談支援センター(一般相談) □福岡市南区野間4-2-40-1F ○「生活上のお困りごと」を少しでも解消できるように、コーディネート(調整)しています。 ■ひかり相談支援センター(計画相談) □福岡市早良区原6-29-26 ○サービス等利用計画についての相談や作成などの支援を行っています。

WORK 仕事紹介

一緒に働き、暮らしに寄り添いながら、ささやかな1ページを積み重ねます

障害分野
■成人期の障害のある人の仕事や活動を支えます。 ○障害者作業所ではその人にあった仕事の組み立てを考えます。 ○作業の道具や、作業の開発・工夫を行います。 ■暮らしを支えます。 ○ひとりひとりの願いを大切に暮らしを支えます。 ○余暇や趣味を楽しむことができる人生を支えます。 ■社会の一人として活動を支えます。 ○障害があっても、地域でいきいきと活動できるように、一緒に考え、支えます。
高齢分野
■ひとりひとりの願いを大切にしてよりそいます。 ○焦らずゆっくりお年寄りのペースで支えます。 ■地域の高齢者の問題に取り組みます。 ○通所だけでなく泊りの支援を行います。 ■お年寄りとわくわくすることを作りだします。 ○納涼会や鍋会など、イベントを一緒につくり楽しみます。 ■その人らしい人生を関係者と一緒に支えます。 ○歩んできた家族や関係者とともに人生にそっていきます。

INTERVIEW インタビュー

ひかり作業所/生活支援員/2008年入職
これが私の仕事
作業所で障がいのある方と一緒にふきんつくりをしています。大きな奈良県産の蚊帳生地を丁寧に折り、ミシンを使ってまっすぐに縫う仕事はとても難しいですが、それぞれの工程をみんなで分担しながら丈夫なふきんが出来上がると、とてもうれしい気持ちになります。障がいのある方たちが仕事に向き合う姿は一人ひとり違いますが、自分の仕事に責任を持って取り組む姿はとても誇らしげです。縁の色も沢山の色があり、出来上がったカラフルなふきんを見るだけで、気持ちが明るく笑顔になります。中縫いでまっすぐ縫えるように気持ちを込めて呪文のように唱えながら縫う人もいたり、作る工程も人それぞれ味があっていいものです。
一番嬉しかったことにまつわるエピソード
丈夫な奈良県産の蚊帳ふきんは使うほどに味が出ます。丈夫だからこそ、なかなか新しく購入する機会が減るのが残念ですが、一つ一つ手作りのふきんは自信を持ってお客さんにお勧めできます。大きな一枚の原反が色々な人の手が加わり、丈夫なふきんになるその工程一つ一つがとても大切なことです。障がいを持った方たちが真摯に仕事に向きあってできるからこそ、味のある者が出来上がります。販売会などが減った現在、このふきんの良さをアピールできる機会が減りましたが、障がいのある仲間たちと工夫をしながら販路拡大することや、ふきんが売れたときの感動はこの仕事の醍醐味の一つです。「ここのふきんを使うと他のふきんは使えない」と遠方からわざわざ購入にきてくれたり、プレゼントでもらってからひかりふきんのファンですとリピーターが増えていることやふきんの営業で置いてもらう店舗が増えたこと。大変だけど、『売れるものを作る』これを味わえるのは、この仕事ならではだと感じます。
私がこの法人を選んだ理由
法人内に色々な作業所や入所施設、高齢施設などがあり、色々なことを体験できると思ったから。障がいのある方たちとの毎日は、びっくりすることもたくさんあるが、いつも笑えることが一番大きなポイントだと思う。障がいがあるが故に伝えれないことがたくさんあるが、その思いをくみ取れて通じ合った時は、ハイタッチしたいくらいの喜びを感じる。夏や冬の物販など注文をたくさん受けたときは、毎日が忙しくて大変だけど、出来上がった時の感動を一緒に分かち合えるのはこの仕事ならではだと感じる。自分が作ったものを人が手に取り、それが評価され、売れることを体験できるのは、ここでしか味わえないと思う。
先輩からの就職活動アドバイス
福祉職はきついイメージがありますが、ここは違います。一度見学に来てみてください。刺激的で魅力的な方々がたくさんいます。

BENEFITS 福利厚生

【正規職員】給与・賞与・昇給

■基本給:新卒初任給(有資格) □短大卒:175,120円から □大卒:193,490円から ■モデル月収 □短大卒(夜勤なし)210,420円 <内訳> (1)基本給 175,120円 (2)通勤手当 6,500円(車通勤10-15km) (3)住居手当 19,500円(家賃40,000円) (4)処遇改善手当 9,300円 □大卒(夜勤あり)245,506円 <内訳> (1)基本給 200,526円 (2)通勤手当 6,500円(車通勤10-15km) (3)住居手当 19,500円(家賃40,000円) (4)処遇改善手当 11,500円 (5)深夜業務手当 7,480円 ■諸手当 □通勤手当(~50,000円) □住居手当(~27,000円) □扶養手当(配偶者16,000円 子1人につき6,500~11,500円) □時間外勤務手当など ■賞与 □年2回4.5ヶ月分(昨年度実績) □処遇改善一時金3月(昨年度実績12万円程度) ■昇給 □年1回4月または10月(昨年度実績) □俸給表による(約3千~5千円)

【正規職員】休日・休暇

■4週7休  年間休日数117日 ■労働基準法に規定する休暇(20日) ■保育休暇・介護休暇  (各5~10日、時間単位取得可) ■リフレッシュ休暇  (勤続10年~20年、3日~10日) ■結婚休暇等の特別休暇  (コロナ関連の休みは特休扱い)

保険

■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労働災害補償保険(労災) ■業務災害総合保険(AIG損保)

研修・学習会

■法人内研修 □新人研修(法人全体および各事業所で) □階層別研修(3年次、5年次、10年次に自らの実践を振り返る) □交換研修(法人内他事業所で数日研修) □法人研修(年4回程度:社会情勢・権利擁護・福祉全般) □法人総括研修(年1回:テーマごとの分科会形式) □各事業所内での総括研修(年度末:1年間のまとめ会議) □各事業所内でのミニ学習会(随時:職員会議内でテーマに沿って) □その他、単発で企画 ■法人外研修 □きょうされん(県レベル・九州レベル・全国レベルの研修) □全障研 □その他、職員の希望に応じて(他施設の見学も含む)

FAQ よくある質問

職員の男女比を教えてください。
正規職員  :男性41名 女性40名 非常勤職員 :男性45名 女性86名 (2022年4月1日現在)
職員の平均年齢を教えてください。
正規職員 :41.4歳 非常勤職員:54.9歳 (2022年4月1日現在)
職員の平均勤続年数を教えてください。
正規職員 :11.0年 非常勤職員:5.1年 (2022年4月1日現在)
男性職員の育児休暇(介護休暇)は取りやすいですか?
最近の男性職員の育児休暇(介護休暇)取得実績は次の通りです。 2020年1月~3月 2021年5月~6月 2022年1月~11月 2022年5月 2022年6月~8月

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ひかり作業所

障がい者施設 送迎ドライバー
時給1,050円〜
「野芥駅」より車15分 ●車・バイク通⋯
月~金曜日 8:00~10:00および⋯

かしはらホーム

【調理スタッフ募集!】障がい者施設で働いてみませんか
時給1,040円〜
西鉄バス「柏陵高校前」から徒歩10分
週3~5日のシフト勤務(相談に応じます⋯

ひかりヘルパーステーション

[A][P]登録ヘルパー
時給1,200円〜1,500円
「賀茂駅」より徒歩20分 ◎車・バイク⋯
1件(2・3h程度)からok
[契]ヘルパー
日給7,540円
「賀茂駅」より徒歩20分 ◎車・バイク⋯
[契]10:00~18:00(実働7h⋯